
どーもこんにちは、冨安です。
昨日の雨風が過ぎ去り、今日は晴れて清々しい1日でしたね。
今日は、夕張市に存在する北海道でも屈指の紅葉スポット「滝の上公園」に足を運んできました。
「滝の上公園」の魅力は、夕張川の歴史とともに育まれた四季いつ見ても壮観な「千鳥ケ滝」という渓谷。
さらに晴れていたら気持ちのいい散歩コース。
是非夕張に来たら足を運んでみて欲しいスポットです。
連休の始めの今日は、車もたくさん止まっていてビックリしました。
近隣から出店も出ておりますので、今なら旬の味覚も楽しめます。
こちらは富良野カットメロン。
フレッシュジュースや温かいぶた汁などの出店も!
季節変われば、同じ場所も全く違う景観に
今日は歩いていて、かなり色づいてきているので、春や夏に歩くのとは全く違う場所を歩いているかのような気がしました。
多くの観光客で賑わっていました!
木々にカメラを向ける人、写真をとりあうカップル、犬の散歩をする若夫婦。
色んな人が歩いています。
きっと歩いているだけで気持ちのいい場所ですよね(^^)
迫力のある景観が広がる千鳥橋。
15時くらいに行ったら、このような感じ。
太陽の方向や時間帯により、景色の見え方はまた違うと思います。
このエリアは黄緑色の空間が広がり、また同じ滝の上公園内でも雰囲気の違う魅力があります。
なんと来場1500人越え!
本日、夕張プロモーション推進協議会の方が来場者のデータ集計をしていまして、
私がついて15時くらいの時点でなんと、来場者数は1500人を超えていたそうです。
是非楽しんで夕張での1時を過ごしてもらえたら嬉しいですね。
さて、そんな「滝の上公園」では来週には復活第3回もみじ祭りも開催されます。
夕張の紅葉のシーズンをお見逃しなく(^^)
最新情報をお届けします
Twitter で夕張新聞をフォローしよう!
Follow @yubarinewsコメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。